針の製造技術を生かした製品 |
小さくて繊細な針の製造には、それぞれの工程の中で、さまざまな固有技術が活躍しています。広島の針においては、機械の開発も同時に行っており、ハードの分野では、高度な技術力を有しています。その技術を生かして、私たちは、針以外の新しい製品に着手しはじめています。 |
![]() イカ鉤 イカ釣業側の要請で生まれた釣鉤です。 |
![]() 動物用注射針、医療用針、耳かき、千枚通し、ひも通し 医療関係の需要は、今後増えていくことでしょう。 |
![]() 盗難防止用ピン 特殊な装置によってはずれるピン。アパレル用に開発しました。 |
関連商品の開発 |
針を使う時の付属品です。より便利さを求めて…アイデアと技術力の勝負です。 |
![]() 糸通しスレイダー これを使えぱ、針穴に糸がカンタンに通せます。 |
![]() シームリッパー ボタンの穴あけや糸目を切るのに便利な道具です。 |
![]() ほつれ止め 編物をする時、編み目を休ませるために使います。 |
![]() 編みこみ糸まき 編みこみの時、糸がもつれないための道具です。 |
![]() 編針ゴムキャップ 編針の頭に通し、編目が抜けるのを防ぎます。 |
針の可能性 |
針の製造には、精密な技術力、品質管理力が要求されます。伝統ある広島針を手がける私たちは、線加工をはじめとする、その精密な技術力を、あらゆる分野で生かしたいと考えています。
現在は、電子部品関係との提携もはじまっていますが、ハイテク時代を迎えて、こういった需要はますます増えていくと思います。 |