  | 
									広島おすすめラーメン屋情報 | 
								 
								
									 | 
									  | 
								 
								
									 | 
									 
										■満得 
											
											「広島でココが一番好き」とゆう声をよく聞くラーメン屋。 
											
											熊本ラーメンがベースになっているとのことで、かなり濃厚ですが、博多ラーメンとは違う豚骨スープです。 
											
											麺もそこまで細くありません。 
											
											「子連れ禁止」「撮影禁止」など、禁止事項がいくつかあるんですが別に店長がコワイとか緊張するとか、そうゆうのはありません。 
											
											要するに気を散らさずに食べる環境を壊すなとゆうことでしょうね。 
											
											逆に、心配りやサービスはしっかりしてると思いました。 
											
											まろやかでミルキーなスープに焦がしニンニクのチップが入ってて、その香ばしい香りが食欲をそそります。 
											
											ほとんどの人はセットを注文するようですが、麺は大盛りにしても価格が一緒ってのが嬉しいです。 
											
											営業時間がとてもシビアなので気を付けて! 
											 
											広島市中区舟入幸町25-2 
											
											Tel. 082-296-0523 
											 
											 
										  
											 
										
											■骨々亭 
											
											30kgのトンコツを、1日がかりでじっくり煮込んだとゆうこってりした濃厚豚骨スープ。 
											
											加えて背脂を効かしてる割りに、最後まで飽きずにいただけます。 
											
											麺はあまり見かけない平麺で少しちじれた状態。 
											
											コシがあって食感が良いです。 
											
											これがスープをしっかりと絡めて口まで運んでくれます。 
											
											後味が個性ある気がしました。 
											
											中華そばの他にも、つけ麺や汁なし担々麺もあります。 
											
											担々麺は「きさく」とはまた違った美味しさです。 
											 
											広島市中区加古町13-13 
											
											Tel. 082-542-8216 
											 
											 
										  
											 
										
											■横須賀家 
											
											平和公園のすぐ近くにあります。 
											
											ここの「日付や時間帯で味に違いがあるので何度も足を運んでください」との貼り紙を読んでしまったせいでしょうか、オープン当初から結構訪問してしまっています。 
											
											入店するとすぐ右手に券売機がありそこで食券を購入。 
											
											チケットを店員に渡すと細麺か太麺か訊ねられます。 
											
											太麺はガシッとして食べ応えあるんですが、個人的には細麺が好きです。 
											
											水は樽からセルフなんですが、ドバッと出てくるので要注意です。 
											
											貼り紙などにも書かれてますが、スープはかなりコッテリで、そこに塩味の効いた濃厚なものです。 
											
											海苔が刺さったトッピングになってまして、これを一緒に食べるのが美味しいんです。 
											
											チャーシューも厚めで味が濃く満足。 
											
											煮玉子がネットで好評なんだとか。 
											
											注文してみてはいかがでしょうか。 
											 広島市中区中島町2-4 
											Tel. 082-249-5503 
											 
											 
										  
											 
										
											■赤鬼並木通り店 
											
											お昼遅くなってどこもランチが終了してて彷徨い歩いてたときに、「ランチタイム17時まで」とゆう看板を見付けて、つい入店。 
											
											明るく落ち着いた店内に渋い年代の男性店員らがいて迎えてくれました。 
											
											汁あり坦々麺専門店とのことですが、数種類ある坦々麺はどれも個性が出てて、何度か通ってみようかなとゆう気にさせます。 
											
											サイドメニューも豊富で、夜は居酒屋使いもできるみたいです。 
											 
											広島市中区袋町9-2 
											
											Tel. 082-544-2720 
											 
											 
										  
											 
										
											■博多屋台一竜 
											
											ラーメンは豚骨スープで麺は細麺です。 
											
											目玉はトッピングで、辛手羽中、辛し高菜、漬物、明太子の四種が無料サービスの取り放題! 
											
											沢山食べる方にはこれだけでもアピール度満点なんじゃないでしょうか。 
											
											ラーメンとライス注文して明太子で食べるなんていいですね! 
											 
											広島市中区本通4-25 
											Tel. 082-240-5050 
											
											
											
											http://www.food-toyokanko.jp/ichiryu/ 
											 
											 
										  
											 
										
											■風風ラーメン堀川店 
											
											えびす通りのマクドナルfドを曲がってすぐのところにあるお店。 
											
											朝五時までやってるのに昼もやってる活動的なお店です。 
											
											名物は「油そば」。 
											
											油そばってゆうくらいですので油っぽいんですが、タレと絡んで美味しいです。 
											 
											広島市中区堀川町4-8 
											Tel. 082-246-3000 
											
											
											
											http://www.fufuramen.com/ 
											 
											 
										  
											 
										
											■はりがね 
											
											カフェ系な佇まいの店に入ると、やはり薄暗い店内。 
											
											店員さんは元気良く感じ良いです。 
											
											何度も炊き上げたとゆうスープはとても濃厚。 
											
											博多の長浜ラーメンに近いと感じました。 
											
											もちろん麺は極細で、固さも何種類か選べます。 
											
											普通>ばりかた>はりがね>粉落とし 
											
											の順に固くなっていきますが、粉落としは5秒しか茹でないそうですよ。 
											
											ガシガシッて感じなんでしょうかね? 
											
											いつか試してみたいです。 
											 
											広島市中区舟入本町6-12 
										 | 
								 
							 
							
							
						 
					 |